さくらぐみのおうち

さくらぐみのおうちのブログ

一条工務店のi-smartの家造り、こだわり、住み心地などをめとめていきます

二階リビングについて考えたこと

賛否両論ありますよね。我が家が2階リビングを採用した理由です。

 

こんばんは! さくらぐみです!


寒くなってきましたね。
今のおうちは、夏は暖かく冬は涼しいので。。。

お風呂も入っている間に冷めていきます。
(主人と同年代のおうちなので…)

 

追い焚きなんてものは当然ないです!
(大家さんはめちゃくちゃいい人ですが、やっぱり寒いのは…


寒いのが苦手で毎年おっくうな季節なのですが、来年の冬は新居だと思うと今年はちょっと頑張れそうです!
あと半年、昭和のおうちを満喫しますよ!?


さて、2階リビングですが、賛否両論ありますよね。
メリット、デメリット、色んなことを書いてくれているブログもたくさんあったので、参考にさせてもらいながら二人で色々と話しました。

 

f:id:sakura93noouchi:20211211234507p:plain

 

2階リビングを考える時に、一番大事にしたこと。

家族3人で過ごせる時間(娘がいっしょにいてくれる時間)を、明るいリビングで過ごしたい。

 

・二階リビングとの出会い

家造りを考え始めた時に、最初に見せていただいたおうちが、3方向窓の明るくて開放的な2階リビングでした。
家具もこだわられていて、めちゃくちゃすてきなおうちでした。

それまではまったく選択肢になかったのですが、2階リビングありかもと思った瞬間でした。

 

・我が家の立地

そこまで広くないので…
 庭がない → 道路まで近い → 外からの目線が気になる → カーテン(レース)閉めっぱなし
となると、1階リビングだと暗くなりそうなんですよね。

 

・子どもとの時間

おうちのイメージを膨らませている時に感じたのは、子どもがいっしょにいてくれる時間って思ってたより短いなと。
年長さんなので、早ければあと12年… 大学生で一人暮らしです。
主人は「ずっといてもいいよ!」とは言うものの、いつかは門出をお祝いしたいですからね!
その短い時間を、明るいリビングで過ごしたいねと二人で話していました。

 

・周りからのアドバイス

二階リビングにすることで、周囲の方からいただいたアドバイスです。

 

「年齢がいった時に階段上がるのは大変だよ。」

「買い物行った後、冷蔵庫まで遠いよ。」

 

と、特に親世代の方からは、階段のことを心配してくれました。

実体験を踏まえてのアドバイスだったので、とても悩みました。
(ネットでもよく言われていますよね)

 

・怪我をした時に、階段がしんどいというのもわかります。

・子どもが巣立った後、夫婦二人なら1階で充分というのもよくわかります。

 

 

ただ、先のことよりも、明るいリビングで過ごすことの方が、子どもにとっても、私たちにとっても、良い経験や思い出になると考えました。

 

 

・二階リビングのメリット

・のびのびと暮らせる方が子どもの感受性が育つ。

・子どものころの思い出が明るくなる(私たちにとっても)。

・リビングに光を取り入れやすい。

・外からの視線があまり気にならない。

(私たちの主観もだいぶ入ってますが)

 

二階リビングのメリットは、うちにあっているねと、二階リビングに決めました。

 

 

・周りからのアドバイス

主人のお母さんからは、二階リビングを前向きに言ってもらえました。

祖母の妹さんが長寿だったのですが、「ずっと階段のあるおうちで生活されていたから、足腰が鍛えられて、長生きしたんじゃないかな。」と。

 

出来るだけ新しいおうちで過ごせるように頑張りますよ!

 

我が家のこだわり一覧はこちら

 

 ↓↓ もし気に入っていただけたら、ポチっとしていただけると嬉しいです!

【こだわり】横並びのダイニングテーブル

使ってみてめちゃ良かった、横並びのダイニング!
照明もこだわりました!

 

こんばんは!さくらぐみです!

キッチンとダイニングでまとめたかったのですが、やはりこだわりの部分多いですから長くなってしまってすみません。

長くなると読みづらいかなと思い、ダイニングは別にしました。



キッチン横並びのダイニング

f:id:sakura93noouchi:20211130005913p:plain

もともとは、キッチン、ダイニング、リビングはまっすぐがいい!と思ってて、妄想の中ではまっすぐのキッチンでお料理してました。(笑)


他のハウスメーカーのモデルハウスで横並びのダイニングがあったのですが、

営業さん「料理を並べたり片付けたりの動線が良いので最近は増えてますよ〜」

「へ〜そうなんですね〜」(棒読み)
(当時は全く興味なかったですね〜)

前の家の、まっすぐの並びがベストだと思ってました。


心変わり

一条さんの宿泊体験の家の間取りが、横並びのダイニングだったんです。
出来たご飯をテーブルに運ぶ時に、


主人「なんか使いやすくない?」
「あれ?ホントだね!」
主人「料理運ぶのめちゃ楽だよ!」


「フォークください!」
「は〜い!待っててね!」
「あれ? 取るの楽かも…」


主人「お茶もらっていい?」
「は〜い! あ!めちゃ楽!」


使ってみて、ちょっと感動しました。
食器棚まで2歩!冷蔵庫まで2歩!めっちゃ近い!
当社比です(笑)

うちの場合、ご飯中に娘からよくフォークとかスプーンとかのリクエストがあります。小さい子あるあるかな!?
テーブルからシンクも近いので、片付けもいつもより楽でした!


「横並びのダイニング出来るかな?」
主人「出来るんじゃない?ちょっと配置考えてみる!?」
「は~い!」


宿泊体験で実際に体験してみて、目から鱗でした。
という訳で、横並びダイニング採用となりました。


毎回の事なので、少しでも使いやすくなればいいな!!

 


横並びのデメリットは、お料理後のシンクが見えちゃうとか、IHまでが遠いとかありますが、まぁ色々と試してみます!頑張りますよ!?
使い心地は、また後日ですね!

 

 

冷蔵庫の位置

ダイニングのところでも触れましたが、近いと楽だったので、キッチンとダイニングの間を狙いました。

f:id:sakura93noouchi:20211130010703p:plain


家事動線(洗面室への入り口)を考えた結果、少しキッチンから離れましたが、きっと大丈夫です!(多分!?)

リビングから近いので、ちょっと隠れるように横に向けました。
お客さんがいる時に中が見えづらいようにと、お好みの冷蔵庫を色合いを気にしないで置きたいなと。
(キッチンやカップボードと色合いを考えるのが、面倒な…というのは内緒です)


取り出したものの仮置き用にキッチンワゴンも欲しいのですが、そこは使いながら考えます!

冷蔵庫の手前側の壁は、家の構造的にないとダメな壁なので…活用してリモコンニッチの場所にしました!

ダイニングテーブルの照明

ペンダントライトにしたのですが、最後まで位置は悩みました。

しばらくは今のテーブル(新婚の時の2人掛け用)で、娘が大きくなってからもう少し大きいテーブルにする予定です。


ここで問題なのが、テーブルを変えた時の照明とテーブルのズレです。
シーリングライトなら少しくらいは気にならないですが(実家がそうなので)、ダウンライトだと、照明の中心とテーブルの中止がズレているとけっこう気になると思うんですよね。

 

リビングの照明はダウンライトを多めにしたので、ダイニングだけシーリングにするのもね。ということでダイニングはペンダントライトです。
で、ダクトレール(コの字のレールに、ボコッとはめるタイプ)にして、テーブルの大きさに合わせて照明を動かせるようにしました。
(レールからぶら下げられるコンセントもあるので、鉄板焼きとかの時に使ったら楽しそうかな~)

 


悩んだのはレールの位置です。
ダイニングの場所はそんなに広くないのと、手前と奥側も通路になるので、ベストな位置はどこだろう?と、今のテーブルといいなと思っているテーブルを図面に置いてみて、レールをどこにしようか最終打合せの直前まで悩んでました。


最終的には手前と奥側の通路の幅が同じくらいになるようにして、その真ん中にレールを置きました。
これも住んでからのお楽しみです!

 

 

我が家のこだわり一覧はこちら

 

 

 ↓↓ もし気に入っていただけたら、ポチっとしていただけると嬉しいです!

【こだわり】お気に入りのカップボードとキッチン周りの壁と床

清潔感のあるカップボードと、一目惚れしたグラビオエッジです。

 

こんばんわ!さくらぐみです!

前回に引き続き、こだわったキッチンの続きです!

 

カップボード

最初に見た時から、スッキリしてオシャレな食器棚だな〜と思っていました。
色はプレミアムホワイトです!
清潔感のあるキッチンって、テンションあがりますよね!

f:id:sakura93noouchi:20211129231708j:plain

画像は一番大きいサイズです。(我が家は入らないので180cmのです。。。)

 

ちょっと脱線しますが、カップボードは紹介特典で無料でした。本当にありがたいです!

紹介特典にするには、展示場に行く前までに紹介者登録が必要です…(一条工務店の場合はそうでした)
具体的には、アンケートを書いてお客様情報が登録されるまでに。

 

なので、まだしばらく建てる予定がなかったり、ハウスメーカーを全く決めてないときでも、展示場に行ってみようかなって思ったら、お友達に紹介してもらってからがおすすめです!

当然紹介する方にもメリットはありますが、紹介してもらった側の方がメリット大きいです!

意外と近くに一条さんで建てた人がいますよ。
他のハウスメーカーも同じようなルールな気がするので、ぜひ聞いてみてください!

 

 

カップボードの間のグラビオエッジ

お宅訪問のおうちが、カップボードの間(上と下の家電とかを置けるところの壁側)を窓にしていて明るくて素敵なキッチンでした。真似したいな〜と思っていたのですが、うちの間取りでは採用出来ず…(反対側がお風呂なので…)

 

ある程度間取りが固まってきたところで、お住まい検討シート(オプション表)を見ていた時に気付いたのですが、「あれ!?グラビオエッジが無料?」 ちょっと声が出ちゃいました。

オプション表には、「※上下キャビネット間へのグラビオエッジ施工はサービスです。」とあるじゃないですか!

無料ですよ!お得です!(笑)

 

お得とは言ったものの、お気に入りのがなければ無しでもいいかな~と思っていたのですが、外壁だったりもろもろの色を決めるために展示場で色々なサンプルを見ていたのですが、その中で一目惚れしたのがカーヴァ(織物調!?)のベールピンクです!

ほんのりピンクで、形もふんわりしててとても素敵です!

f:id:sakura93noouchi:20211130002046j:plain

ちょっとわかりづらいですかね?実際の写真は後日UPする予定です。

 


ただ、だいぶ可愛い感じなので、何十年か先を考えるとちょっと恥ずかしいかなと迷っていたのですが、
「見るのはほとんど家族だけだし、気に入ったやつならテンションも上がるからいいんじゃない?」
と主人の後押しがあって採用です!

 

 

石目調フローリング

キッチンのエリアに採用しました。
はい!インスタの影響です!
素敵な感じにまとめているのを見て、取り入れてみたかったことです。
これも出来上がってからのお楽しみですね!

f:id:sakura93noouchi:20211130002109p:plain

 

ゴミ箱の位置

やっぱり見えない位置にしたいですよね。
家電収納タイプも考えたのですが、ちょっとお値段が…

f:id:sakura93noouchi:20211129235827j:plain

ゴミ箱いっぱいをスッキリ隠せたり、棚がスライドして使う時に便利そうだったり、蒸気を逃がす工夫があったりと、羨ましい機能がいっぱいついているのですが。。。

 

色々な方のブログを参考にさせていただいて、うちはキッチン奥を自在棚にしてその下をゴミ置き場にします!

コスパめちゃ良い感じです!
家電収納タイプ:2〇万円程度

自在棚:2万円程度

※我が家が契約した時の金額なので、正確な金額は担当さんに確認してくださいね。

f:id:sakura93noouchi:20211130010152p:plain

 

家電は置きづらいですが、パントリーとして活用するのでOKです!

ロールスクリーンで隠せるように、自在棚の上にタレ壁をつけてもらったので。

使ってみつつ考えていこうと思っています。

 

 

我が家のこだわり一覧はこちら

 

 

 ↓↓ もし気に入っていただけたら、ポチっとしていただけると嬉しいです!

【こだわり】絶対採用したかったカウンターキッチン(キッズカウンター付き)

絶対採用したかった対面のキッチンと、娘と近くにいれるようにキッズカウンター有りです!!

 

カウンターキッチン

新婚の時のおうち(もちろん賃貸です。。。)はカウンターキッチンでした。

前を向けばすぐリビングにいる主人が見えたり、窓から外が見えたりして、楽しくお料理できたので、カウンターキッチンは必ず実現したかったことでした。

 

実家も今のおうちも壁にくっついているキッチンなので、料理をしている時に娘が急に泣き出したりしても何があったのかわからなかったり、話をふられても顔を見て話しづらかったり。。。

(揚げ物しながら、真後ろを向いて話すとか、ちょっと怖いですしね。)

 

みなさんもあると思いますが、やっぱり一人だと感じるというか少し寂しいです。。。

 

 

キッチンからの眺め!

キッチンに立った時の眺め(予定)です。正面がリビング、その先が窓、左にダイニングです。(そんなに広いリビングではないですが。。。広く見えるように色々と考えました。)

やっぱり部屋中が見渡せるというのは、気持ちよくキッチンに立てるかなと思うので、今から楽しみです!!

f:id:sakura93noouchi:20211123181602p:plain

キッズカウンターもつけました!

もう少し大きくなったら、勉強が好きになってほしいなという願いも込めて、キッズカウンターです。

どうなるかは不安ですが、リビングの中で娘専用の場所を用意しておきたいというのもあります。

あとは、いっしょに並んで使っても楽しそうだなと思っています!

f:id:sakura93noouchi:20211123181750p:plain

 

キッズカウンターとキッチンの間に壁がありますが、壁が無いタイプだと水がはねそうで。。。

子どもの手元は見づらいですが、水が飛ぶよりはいいかなと思っています。

ですので、ワイドカウンターや、ステップカウンターではなく、キッズカウンターにしました。

f:id:sakura93noouchi:20211123182547j:plain

 

IHの正面も壁にしています。新婚の時のおうちもガス台の正面に壁があるタイプで、使いやすかったので同じように壁にしてもらっています。

こちらも油跳ねの防止のためです。オイルガードも選べますが、ちょっと自信が無くて。。。

 

f:id:sakura93noouchi:20211123182626j:plain

i-smartなら、どれを選んでも無料です。

i-cubeだと、キッズカウンターは少し追加、スマートキッチンはけっこう良いお値段でした。。。

 

ちなみに、お宅訪問で2軒お邪魔させていただいたのですが、2軒ともキッズカウンターでした。

シンクの少し上に手元用の照明とスイッチがあるのですが、

奥さん「これが私のやる気スイッチですよ! 照明つけてさぁやりますか!って始めますね~」

とお話しされていて、私も真似しよ!と思いました。

前向きな方って素敵ですよね!

 

 

控え目な下がり天井です。

f:id:sakura93noouchi:20211123234354p:plain

ブログやインスタの木目の下がり天井を見て、すごい素敵だなと思ってやりたかったことです。

ただ、うちの場合、IHの前の壁を越せないのと、5cmだけしか天井から下げられないのとで(換気扇のためだったような。。。)、あまり主張しない天井になりそうです。

設計の方が手書きのパースを書いてくれたのですが、あれ!?これだけだっけ?と思ってしまいました。

が、IHの前の壁は欲しかったのと、キッチンの反対側にブックシェルフをつけたかったので、このままいきます!

 

 

やっぱり一番こだわったところだけあって、書きたいことがいっぱいでした。

ですので、今回はここまでに。

 

 

我が家のこだわり一覧はこちら

 

 

 ↓↓ もし気に入っていただけたら、ポチっとしていただけると嬉しいです!

我が家のこだわり一覧 i-smart 一条工務店

設計の時にこだわったところのまとめです。

 

それぞれのポイントとかは、今後紹介させていただこうと思っていますが、まずはざっくりと。
(あまり文章を書くのが得意ではないので、ゆっくりになりそうな気がしますが。。。)

 

カウンターキッチン

絶対採用したかったところです。
実家も今のおうちも壁にくっついているキッチンなので、やっぱり少し寂しいです。
家族の顔を見てお料理したいので一番最初にお願いしました!
インスタとかでいいなと思っていた下がり天井も採用しました。(だいぶ控え目ですが。。。)

 

↓その他のキッチンのこだわりです。

お気に入りのカップボードと一目惚れしたグラビオエッジ

使ってみてめちゃ良かった横並びのダイニング

 

 


家事の動線

毎日のことなので、キッチンと洗面・お風呂が近いこと、洗濯物を干しやすく片づけやすくなど、少しでも手際よく出来るように色々と考えました。


ウォークインクローゼット

主人や営業さんには、「通路の分収納は少なくなるよ」とも言われましたが、展示場のモデルハウスでお風呂・洗面・室内干しの場所・ウォークイン・寝室がギュッとまとまっているのを見て、「いいな~」と思ってましたので、洗面室の近くにしました。(無理やり間取りに押し込んだ感がありますが。。。)


2階リビング

一条工務店を知ったのが、主人の先輩のおうちを見せてもらいに行った時でした。
そのおうちが2階リビングで、めっちゃ広くて明るくて素敵だな~とずっと思っていました。
おじいちゃん、おばあちゃんになった時の不安はありますが、子育て中の今をみんなが楽しくすごせるようにと思い2階にしました。

 

二階リビングについて考えたこと

 


さらぽか

宿泊体験のおうちがさらぽかだったのですが、めちゃくちゃ過ごしやすかったです
(ちょっと高いですが、快適なおうちになれば。)


ロフト

主人の会社でも在宅勤務の日があるので、おうちで仕事をする場所として主人の希望です。
最初は書斎が欲しかったみたいですが、今は「パパはお仕事して、私はいっしょにお勉強する~」と娘に言われて嬉しそうです。


小屋裏収納

屋根裏の物置です。収納が少し少なめだったので、ちょっと大きめです。


広めの階段

毎日使うところなので、少しでも快適に通れるようにと少し広めの階段です。
玄関からリビングまでが近いように、おうち入ってすぐのところにあります。

 

1階の洗面

帰ってきてすぐに手を洗えるように、玄関の近くにあります。
ちょっと目立つ場所なので、設計士さんには「他の場所の方が。。。」とあんまりおすすめされなかったですが、他に良さそうな場所がなかったので。。。


外壁の色や、床の色やクロス

私が決めました!


和室

お客さんが来た時や、泊まってもらう時にあった方がいいなという、主人の希望です。
それ以外の時は、セカンドリビング!?みたいな使い方が出来ればいいねと話していますが、2人ともあんまりイメージ出来てないです。
せっかくの部屋なので、うまいこと活用出来ればと思っています。


子ども部屋の広さ

最初は、部屋にこもりやすくならないようにと小さめでいいと話していたのですが、打合せ終盤でけっこう悩みました。
と言っても、小さめなんですけどね。。。


土間収納

入居宅訪問で伺ったおうちはみんな採用していて、欲しいなと思っていたものです。
なんとか入れられました。

 

これから徐々にポイントとかをまとめていくつもりですが、もしご興味あるところがありましたら連絡ください。
どこからまとめていこうか私自身も決めれてないので、リクエストいただければ先にまとめますね。

 

 

 ↓↓ もし気に入っていただけたら、ポチっとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー

当サイトへのコメントについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。
これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。
また、メールアドレスの入力に関しては、任意となっており、メールで質問に回答する場合のみに使用させていただきますので、それ以外の目的では使用いたしません。
次の各号に掲げる内容を含むコメントは、管理人であるsakura93noouchiの裁量によって、削除させて頂くことがあることをあらかじめご了承下さい。

  • 特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。
  • 極度にわいせつな内容を含むもの。
  • 禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。
  • その他、公序良俗に反し、または管理人によって適切でないないと認められるもの。

    個人情報の第三者への開示

    当サイトでは、個人情報を適切に管理し、以下に該当する場合を除いて、第三者に情報を開示することはありません。

    • 本人の了承がある場合。
    • 法令などへの協力のために、開示が必要な場合。

当サイトに掲載されている広告について

当サイト(https://sakura93noouchi.hatenadiary.com/)では、第三者配信の広告サービス(GoogleアドセンスA8.netAmazonアソシエイトバリューコマースiTunes アフィリエイトプログラム)を利用しています(予定)。
このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』 を使用することがあります。
またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、こちらをクリックしてください。

当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて

当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用していますが、トラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関して、詳しくはこちら、またはこちらをクリックしてください。

免責事項

当サイトに掲載されている情報の正確さについては可能な限り努力をしておりますが、その正確性や適切性に問題がある場合、告知無しに情報を変更・削除することがあります。当ブログの情報を用いて行う一切の行為、被った損害・損失に対しては、一切の責任を負いかねますので、ご了承ください。